特に意味もなくUstreamにアカウントを作ってライブ配信してみた

Ustreamどころか最近はニコ生もろくに見ていないけれど、何となくやってみた。
声あり放送は好きじゃないし、自分の声も嫌いなのでただギャルゲ映像を流すだけ。
PCのデスクトップ配信とビデオキャプチャ映像のストリーミングができるならやってみたかった。
ただそれだけ。
 
こちらのサイトを見てアカウントを作成、SCFH DSFをダウンロード。
Ustream配信のツール - UstreamまとめWiki
 
次はこちらを見ながらSCFH DSFをセットアップ。
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - SCFH DSF
 
PCゲームの音声も流すためにステレオミキサーをオン。
デスクトップで流している音声も配信する - ソーサリーフォース
 
とりあえず流してみる。
たどや:ustreamでデスクトップ配信(2) 配信を開始する - livedoor Blog(ブログ)
 
えらく画質が悪くてギャルゲの文章が全く読めないので、高画質化できるというFME(Flash Media Live Encoder)をダウンロード。
 
最後にこちらを見ながらFMEで高画質配信。
「Flash Media Live Encoder」を使ったustream高画質配信をやってみる。 - POP2*5(ポップにーてんご)
 
最初はステミキを使っているのに同じPCで配信ページも開いたものだから、音がエコーしたりしてびっくりしたが、色々いじっているうちになかなか高画質でライブ配信できた。
 
誰に見てもらう、というものでもないけれど、「できた」ことに満足。
ニコ生と違って、時間制限なしに放送し続けられるのは良いな。